2021年1月

1月某日

7時頃起床。こたつの上にナップザックとジャンバーがどさっと置かれていて、大根の葉っぱを育てているタッパーが危うく下に落ちかけている。ナップザックを取りよせ、中を探すとビニール袋にくるまれたおにぎりが二個。昨晩「升や」さんで持たせてくれたのだろう。部屋の寒さでカチカチになっていたが、ありがたくいただく。タッパーの水を入れ替え、シャワーを浴び、気を取り直す。9時ごろ改めて朝食。年末に「明星酒場」でいただいたライフのくるみパンに、ママさん手作りのゆずマーマレードを乗せて食べる。「おいしいんだから!」と言われた通り、おいしかった。午前中は日記の整理。8月、9月分をまとめる。自粛が緩和された時期とはいえ、毎日のように飲み歩いており、自分のことながら心配になる。後輩の退社にともなうトラブルにさらされて、胃の痛い時期だった。午後は艦これ。レベルを乙に落としてE4-2をクリア。夕方西友赤羽店で食料の買い出し。夜は酒を飲みながら冷蔵庫の在庫整理。明日以降の作り置きとして、冷凍庫でインカ帝国のミイラのように固まっていた鶏むね肉を解凍。醤油とみりんで煮てなんちゃってチャーシューを作る。ラジコで伊集院光深夜の馬鹿力」を聴く。

 

1月某日

6時半頃起床。ぬく袋に入って艦これ。E4-3のゲージ削りまで終わる。朝はずっと放置されていた柿をむいて、プレーンヨーグルトに入れて食べる。9時頃外出。青春18きっぷ消化のため、銚子の海を目指す。途中成田で下車。成田山の参道沿いにある酒造「長命泉」でアマビエラベルの純米大吟醸を購入。むかし自分が事務仕事していた学習塾の元先生が、いまここでお酒を造っているが、残念ながら会えなかった。参道の人出はそこそこ。銚子からは銚子電鉄に乗り換え。2両編成で6~7割の席が埋まるくらい。ふだんの正月ならもっと混雑しているのだろう。終点外川で下車。坂を下りて海に出たら何人かが海釣りをしている。空は快晴、風も強くない。ひさしぶりに波の音を聞いて満足。徒歩で犬吠まで戻る。折り返しの電車で観音駅下車。14時を過ぎても開いていた「七兵衛」というお店に入り、極上さば寿司定食。ふだん店名や売り物に「究極の」とか「伝説の」とか自称しているものはまず敬遠するが、極上さばというのは11月~1月に水揚げされる700グラム以上のさばの呼び名らしい。値段は張ったが確かにおいしかった。ホールのお姉さまが正月パートタイムなのかややぶっきらぼう。お勘定してくれた方はとても丁寧だった。車内では読みかけだった鈴木尚之「私設 内田吐夢伝」、江弘毅「飲み食い世界一の大阪 〜そして神戸。なのにあなたは京都へゆくの」を読了。ついで坪内祐三本の雑誌坪内祐三」を読み進める。駅メモの成果は130駅289キロだった。20時前に帰宅。冷凍庫の隅に眠っていたひき肉を引っ張り出し、キーマカレーを作る。火加減がまずく、みじん切りしたにんじんにしっかり火が通っていなかった(味見をしなかったせい)。ラジコで爆笑問題カーボーイを聴く。0時就寝。

 

1月某日

7時過ぎ起床。鍋に残していたキーマカレーを温めて食べる。コーヒーを飲んで落ち着いてから、10月以降の日記とりまとめにかかる。所々で息抜きにゲームをしながら、18時前に12月分まで終わらせる。2020年は自粛ムードの反動で、バカに飲みすぎた1年だった。18時半に外出。20時からマンダラ2で渋さ知らズ劇場。この日は歌手のめぐ留さんがゲスト参加。浅川マキの「朝日のあたる家」などを歌った。休憩時間、日本酒をおかわりしたら量が足りず、麦焼酎に変更。「これサービスします」と8分目まで入った日本酒をごちそうになる。感謝。帰宅し、キーマカレーを温めて食べる。1時就寝。

 

1月某日

7時半に下田を目指し外出。新宿から小田原行き快速急行に乗車。埼京線は仕事始めのサラリーマンがそこそこいて気まずい感じだったが、小田急の下り線はガラガラ。心おきなく駅メモのアプリをポチポチする。途中駅を通過するときは本を読んでいるとうっかり駅を飛ばしてしまうので、車窓を眺めつつアプリを操作。各駅停車になったら本を読みながらでも大丈夫だ。小田原からJRに乗り換え伊東で下車。みどりの窓口で伊豆満喫フリーきっぷを購入。1900円で伊豆急行線内が特急の自由席を含め乗り放題になる。ただこの春から踊り子号も全車指定席になるそうなので、この切符が今後も使えるかは怪しそうだ。春で引退する185系に乗車し12時前に下田到着。線路沿いにあった「北京亭」で五目炒飯。15分くらいして出された皿には1.5人前くらいのデカ盛り。バスの時間に遅れないよう一気にかき込む。12時半の爪木崎行きのバスにはギリギリ間に合った。水仙まつり会場から灯台を駆け足で見て回り、駅メモのミッションもクリアして折り返しのバスで下田に戻る。市内散策では了仙寺隣りの黒船ミュージアムに入館。「3000点を超える黒船・開国コレクションを所蔵」とのことで期待したが、見られるのはほんの一部でがっかりだった。大工町の街並みを眺めながら駅メモのイベントをコンプリート。ちまたにあるスタンプラリーと比べて、駅の外に出るミッションがあるのは優れていると思う。褒賞としてもらえるのは一部にしか理解できない萌え萌え電子データだけど。駅前の青果屋さんで松崎産のポンカンが10個200円で売られていたので購入。中に「ください」と声をかけたら「300円」と言われえっと思ったが、「あ、値下げしたんだっけ」と元に戻してくれた。帰りは河津で途中下車。踊り子温泉会館の温泉を堪能する。入場料は1000円ながら広くて清潔感があってのんびりできる。河津桜はいくつかの木で開花が始まっていた。18時過ぎに小田原着。締めに飲もうと「大学酒蔵」へ行ってみるが休業中。近くのやや高級そうなカウンター割烹を覗いたら「すみません予約の方だけなんです」とピシャリ。気を取り直して駅のほうに戻り、赤くちょうちんがともっていた「伊炉里」へ。最初はお客が僕ともう一人だけだったが、次第に近所の常連さんらしき人たちが集まってくる。いい感じだ。カウンター席でビール、日本酒(峰の白梅、白鶴)、串盛り合わせ、シロ2、つくね2。他の方が真っ先に注文されていた〆サバがおいしそうだったので次は頼んでみたい。20時過ぎに小田急線の快速急行に乗って帰京する。カップ担々麺を食べて23時頃就寝。

 

1月某日

朝は刻んだバナナをプレーンヨーグルトにぶちこんで食べる。午前中は洗濯したり、日記をまとめたり、Youtubeを見たり。昼はカレーと鶏モモチャーシュー。午後は冷蔵庫の整理。しめじと油揚げで炊き込みごはん。ソーセージとジャガイモでジャーマンポテト。ソーセージ、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、まいたけとニンニクで野菜スープ。手を動かしながらラジコで伊集院光深夜の馬鹿力を聴く。15時過ぎに外出。神保町シアターマキノ正博弥次喜多道中記」観る。緊急事態宣言の発令予告が出されたことで、座席が半数になっていた。終映後はアットワンダーで殿山泰司「三文役者のミステリ&ジャズ日記」、山内八郎・高瀬昌弘「八っちゃんの撮影所人生」を購入。夜は御茶ノ水「徳兵衛」の地下へ。瓶ビール、徳兵衛セット、キンミヤレモン、チーズフライとチーズリゾットコロッケ。中の方からソーセージ2本と祝酒1献をサービスして頂く。帰り際、池袋「酊八」にも寄ったが閉まっていた。

 

1月某日

仕事始め。5時半起床。室温9度。朝は昨日作ったスープを温めて食べる。行きがけの車内で松本健一「若き北一輝」の読書を再開。昼は五反田「小諸そば」で山かけそば470円。ブックファースト松山晋也監修・編集「別冊ele-king カン大全─永遠の未来派」購入。品薄のうわさを聞いてあわてて入手する。16時半退社。夜は「つか乃」へ。明日から当面20時閉店とのこと。

 

1月某日

朝は会社でバナナとポンカン2個を食べる。昼は御殿山ランチハウスで買ったのりメンタイ弁当を公園で食べる。夕方、緊急事態宣言が発令。明日から3交代のシフト出勤になる。夜は西早稲田「升や」へ。やはり明日から20時閉店。年末におじゃまして自分が帰ったあと、マスターも酔っぱらったらしく店で転倒したらしい。いつものようにダラダラ長居して、ふと気づくとなぜか大森駅に立っている。またやってしまった。東十条に0時過ぎ着。気を取り直して、駅前のセブンイレブンでから揚げ弁当とチューハイを買って帰る。

 

1月某日

6時5分起床。室温6度台。朝は「升や」のお土産のおにぎりを会社で食べる。昼は今年初めての新馬場「あおた」でもやしそば。午後は役員会の書記。反省会が押して1時間残業。夜は神田「とし」へ。4日から開けているが相変わらず人通りは少ないとマスター。来週の様子しだいではお店を一時休業するかもと話していた。期限の20時までハイペースで飲む。次に気が付いたときにはどこかの駅で、電車から手ぶらで降りようとしている。後ろから女性に声をかけられ、置き忘れたカバンを受け取り、なんとなくお礼を言う。その時にはすでに、メガネをかけていなかった。

 

1月某日

8時頃起き出す。カバンや上着を探すがメガネは出てこない。JR東日本のLINE公式アカウントで忘れ物を照会するが、「お役に立てずすみません」とチャットボットからのお詫び。しかたなく昔かけていたメガネで過ごす。アルコール抜けきらず終日部屋でダラダラ。昼は冷凍担々麺。ユーチューブで鬼越トマホークのオールナイトニッポンを聴く。夕方、板橋「明星酒場」へ。会長夫妻のほかK先生、京都出身の弁護士先生が来られていた。ママさんは休業補償をもらう気は特にないようで、20時以降もふつうに店を開けるつもりらしい。22時頃まで。おもちを頂いて帰る。

 

 1月某日

9時半頃外出。青春18きっぷの期限が今日までなので消化のため。高崎方面へ。大雪で水上以北は運休とのこと。両毛線に乗り換え前橋下車。しばらく歩いて「山猫館書房」へ。狭い棚のすきまを横歩きしながら「映画芸術No.386」と新藤兼人新藤兼人映画論集2」を選ぶ。奥には台所があり、奥様らしき方がお昼を作られていた。前橋駅方面に戻る途中、「おしどり食堂」。中に入るなりママさんから「今日○○どうなった?」と聞かれ、「地元の者ではないのですが…」「あっそうなの?」。ラーメンと半チャーハンを注文。食べている途中も「なんでも鑑定団」のかかっているテレビを指して「これそんな大した値段じゃないよ、ねえ?」などと気さくに話しかけられる。お勘定をすませると、おみやげにミカンを1つ頂く。「甘いんだってよ?私はダメだけど」ミカンが苦手という人は珍しい。また来よう。前橋文学館に立ち寄り。受付に行くと「予約してますか?」。していない旨を告げると、検温のあと体調チェック表に記入。居住地まで書かされるので「群馬県内」にウソのマルをつける。受付に提出すると「県内のどちらですか?」と聞かれ、とっさに「高崎市です」とウソを重ねる。常設展は萩原朔太郎ほか県内の文学者の展示。企画展は「なぜ踊らないの-生誕100年記念 萩原葉子展」と、田村セツ子「私が出会った表現者たちIV おちゃめなアリス 田村セツコ」。どちらも充実した展示内容で思いのほか長居した。煥乎堂3階のふるほん書店へ。スペースはかなり広いが、棚の充実度は個人的にイマイチ。ダヴィド・ラーゲルクランツ「ミレニアム4 蜘蛛の巣を払う女(上・下)」を購入。中心街のアーケード、人出はまばら。シャッターにはつい先日閉店したとの貼り紙をあちこちで見かける。高崎に戻り、通町横丁~中央銀座を散策。気温は5度。高崎電気館は寅さんの最終回がちょうど終わったころだった。レストラン三好はシャッターが閉まっていたが、健在なのだろうか。17時15分頃、定刻から少し遅れて八高線高麗川行きが出発。終点まで乗り、川越線経由で帰宅。車内では「本の雑誌坪内祐三」を読み進める。夜は冷蔵庫の残り物を片付けながら晩酌。ラジコでアッパレやってまーす!火曜日を聴く。

 

1月某日

8時過ぎに起床。朝は炊き込みご飯とみそ汁、納豆、キムチ。ラジコでアッパレやってまーす!水曜日を聴く。艦これの新春任務を進める。昼はキムチ焼きそばを作る。午後はユーチューブで久田将義吉田豪「噂のワイドショー」を観る。夕方、艦これの新春任務を完了。夜は東十条「いさみ」へ。ほぼ満席。「先週の金曜日さあ、お客ゼロ。こんなの開店してから初めてだよ」とマスターがぼやいていた。生ビール、日本酒2、シマアジ刺し、タンメン。きっちり20時に退店。帰宅しチューハイ飲みながらネットを観る。22時頃就寝。

 

1月某日

ひさしぶりのテレワーク。9時ぎりぎりまでふとんの中で粘る。昼は姥が橋「サンウェイ」に行き生姜焼き弁当を買って帰る。店内に飾られているジャイアンツカレンダー、1月は菅野選手。移籍しなくてよかったですねと心の中で思う。室温は9度から上がらない。ぬく袋のおかげで足元は暖かいが、手がかじかんで仕事にならない。ぐだぐだのまま18時に勤務終了。オーケーストアで食料の買い出し。夜は湯豆腐、さつまいものバター炒め。さつまいもをレンジでふかそうとしたら、小さい芋に熱が通り過ぎ、扉を開けたら黒煙がもうもうと立ちこめ、あわてて換気扇を回す。あやうく火事になるところだった。ラジコでタブレット純・音楽の黄金時代を聴く。22時就寝。

 

1月某日

連日のテレワーク。室温は5度台だが心なしか暖かい。昼は宮堀交差点まで散歩。演芸場通りのレストラン「キリン」が8月で閉店していたことにいまさら気づく。一度も入らないままだった。部屋に戻り、炊き込みご飯を温めて食べる。終業後は「つか乃」へ。20時まで飲む。制限時間が決まっているとだらだら飲まなくなるので体調にはプラス。帰宅するとレモン君から電話。まだ本調子には戻らず、十数キロやせたとのこと。酔っぱらっていて気の利いた励ましもできなかったが、「コロナが落ち着いたらとりあえずおいしいものでも食べに行こう」と伝える。

 

1月某日

出社日。朝なし。昼は御殿山「ランチハウス」のメンチカツ弁当。午後は四半期に一度の大きな会議。本来ならホテルの大会場で走り回っているところだが、今回はすべてオンラインなのでずいぶん楽だ。夜は湯豆腐。

 

1月某日

テレワーク。前日に大きなイベントが終わったので気が抜けている。午前中はオンライン会議2本。昼は板橋「龍峰」で豚スタミナ焼き定食850円。スープがおいしかったので次は汁物を頼んでみたい。満腹になったせいで午後はしばらくグダグダ。15時を過ぎたあたりからようやくエンジンがかかりだし、とりあえずやるべき仕事をこなす。18時に服を着替えて板橋「明星酒場」へ。ママさんは定期検査が終わったばかりとのことで楽しそうにビールを飲み干す。常連の某氏が仕事から帰ってくるまでいてあげなさいと言われ、23時頃までお付き合い。ビール1本、日本酒3本、ウーロンハイ3杯から先は覚えていない。

 

1月某日

朝、気付くとおでこが赤くはれている。どうも前日どこかでぶつけたようだ。流血はしていないようなので、とりあえず気にしないでおく。天気予報の通り日差しが暖かい。室温は16度まで上がる。しかし二日酔いのため外出する気力はなし。朝昼兼用で冷凍辛まぜそばと冷凍餃子を食べたら、おなかいっぱいになる。夕方、西早稲田「升や」へ。さいきん古い邦画を観ているというマスター。ツタヤで成瀬巳喜男「乱れる」を借りようとしたら、間違えて「乱れ雲」を借りてしまったとぼやいていた。常連のOさん夫妻と今年初めて同席。車エビなど豪華な特注品をごちそうになる。20時にお勘定。散歩がてら早稲田に寄り、「わせだの弁当屋」でなす唐揚げ弁当を購入。帰宅しペロリと平らげる。

 

1月某日

早いシフトの日。5時半過ぎに起床。室温は8度。朝はゆずマーマレードをぬったパン、白菜ラー油和え、わかめスープ。外は暗い曇り空。7時過ぎ出社。業務開始まで日記を更新する。昼は御殿山「ランチハウス」でのりメンタイ弁当を買い、公園で食べる。帰宅しシャワーを浴びてから「あゆみ」へ今年初めて。年賀のお酒を1杯頂く。ビール、お通しの豆腐、冷酒2、刺し盛り。20時10分前に退店。帰宅したらすぐ布団をしいて寝る。

 

1月某日

6時起床。朝はパンとゆで卵にコーヒー。車中でユリイカ坪内祐三特集を読み始める。昼は御殿山のヤマザキデイリーストアで惣菜パンと野菜ジュースを購入。「今日はあったかくなってよかったね!」と旦那さんから。午後はオンライン会議の司会。夜はオーケーストアで買ったおでん種を温めて食べる。安くておいしいがオーケー以外では見かけない。ラジコで「爆笑問題カーボーイ」を聴く。

 

1月某日

9時半頃家を出る。今日からラピュタ阿佐ヶ谷次郎長三国志特集が始まると思い、休日なのに早起きして駆けつけるが、明日からの上映だった。この日はアイドル映画特集の振り替えで、木村恵吾「江梨子」。橋幸夫のヒット曲が題材。よくこんな暗い歌でお話をつくれたものだと思う。昼は映画館の裏手にある「光陽軒」へ初めて。野菜炒めライス600円を注文したら山盛り。スープはミニラーメン、おまけに餃子が二個付いてきて満腹に。これから毎週通おうと思う。古書コンコ堂に寄り、山口瞳「忘れえぬ人」、地引雄一「EATER90's オルタナティブ・ロック・カルチャーの時代」、荻原葉子「蕁麻の家」を購入。新宿に出て模索舎に寄るが、開店時間の13時を過ぎているのに開いていない。仕方なく駅に戻り、京王線の乗り放題きっぷ900円を購入。駅メモ乗りつぶしを兼ねて高尾山口へ。駅に直結している極楽湯でのんびり過ごす。なかでも炭酸泉が一番あたたまった。八王子から橋本経由で新宿に戻る。夜は西早稲田「升や」へ。ビール、日本酒2、刺身三点盛り(ホッキ貝、シマダイ、こはだ酢)、菜の花からし和え。Oさん夫妻と先生と同席し、いつものようにいろいろごちそうになる。20時に暖簾を下げた後、マスターにお酒をごちそうになりながらしばらく雑談。私の半端な知識にダメ出しを受け、後半はタジタジに。取り付く島がないので逃げるように失礼する。

 

1月某日

目覚めるとパラパラと雨の音。前日は雪の予報だったが降らなかったようだ。終日部屋で艦これ任務をこなす。昼はおでんの残り。ユーチューブで「久田将義吉田豪の噂のワイドショー」を観る。ラジコでヤングタウン土曜日を聴く。夜は板橋「明星酒場」へ。ビール、日本酒3、ウーロンハイ2。アテは牛すじ、おから、特大ほっけ。ママさん、常連さんとおしゃべりしながら21時半頃まで。帰宅したあと、冷蔵庫で豚肉を解凍していたことを思い出し、赤ら顔でカレーを作る。

 

1月某日

6時起床。飲み残しのホワイトベルクを流しに捨てる。昨晩作ったカレーに火を入れる。朝食はなし。昼は高輪台「蔵乃家」で日替わりの鳥天丼とかけそばのセット。社内のサーバー入れ替え対応で19時まで残業。帰宅しカレールーを二杯食べる。明日検診のためアルコールは控える。今年になって初めての休肝日。23時就寝。

 

1月某日

7時過ぎ起床。検尿を取り、問診票に記入。質問にテレビや会場でのスポーツ観戦回数を聞く項目があった。スポーツへの関心の有無が健康を左右するのだろうか。新宿の某センターで9時50分から健診開始。先客が多く待合室はけっこうな密状態。以前黄斑変形の疑いで引っかかった眼底・眼圧検査では「精密検査に行きましたか?」と尋ねられ、行ってませんと答えると「次(異常が)出たら行きましょうね」とやんわり諭される。12時過ぎに検査終了。昼は西口の「たつや」でかつ丼とみそ汁。すきっ腹にかきこむとヘブン状態に。午後から出社。退社後はふたたび新宿に立ち寄り、模索舎鈴木義昭「ピンク映画水滸伝 その誕生と興亡」「情況2021年冬号」「デウスエクスマキナ食堂2020年冬号」「デウスエクスマキナ食堂2020年冬号エアコミケ限定本」を購入。舎員のEさんと近況交換。帰宅しカレーの残りを食べる。アルコールは飲まずアセロラジュースのみ。ラジコで伊集院光深夜の馬鹿力を聴く。1時就寝。

 

1月某日

5時半起床。朝はパンとコーヒー、トマト、ポテトサラダ。早いシフトで7時半から勤務開始。昼は新馬場「あおた」でチャーハン。午後はオンライン会議。16時半で退社し、東高円寺UFO CLUB「Far out project」へ。森川誠一郎×田畑満×イトケンのトリオとMainlinerのツーマン。物販でMainlinerのパーカーと田畑さんのタイ土産(歯ブラシと歯磨き粉)を購入。帰宅し、ポストに入っていた映画芸術を読みながら、正月に成田で買った長命泉アマビエラベルを飲む。

 

1月某日

9時過ぎに家を出て阿佐ヶ谷へ。中野で東西線からやってきた三鷹行きに乗り換える。十分間に合うタイミングなのに、中央線の車掌さんはいつも乗り継ぎのアナウンスをしない。ラピュタ阿佐ヶ谷でひさしぶりに会員登録をしたあと、マキノ雅弘次郎長三国志第一部 次郎長売出す」を鑑賞。ラストの川べりの決闘で、次郎長たちが逆光にたたずむシーンが何度見ても美しい。昼は「光陽軒」でタンメンを食べたあと、帰宅しワイシャツを洗濯。外にある洗濯機にワイシャツを入れると、隣の空き部屋を改装している工事の人が、ウチの玄関を不安そうに覗こうとする。何かと思ったら、隣で解体作業をした拍子に、ウチの玄関の壁紙を破ってしまったらしい。不自然に浮き出た壁紙を手で申し訳程度に戻しながら「力加減しないとなあ」とつぶやきつつ隣に戻っていく。ラジコでバラカン・ビートを聴く。夜は「つか乃」へ。常連の町内会長さんと同席したので、十条の土地名の由来など、古い話をいろいろと伺う。ビール、日本酒2、刺盛、車麩とジャガイモの煮物、豆の煮もの。

 

1月某日

昨日に続きラピュタ阿佐ヶ谷へ。マキノ雅弘次郎長三国志第二部 次郎長初旅」を観る。終映後は新高円寺方面へ。途中、オードリーの春日が住んでいたむつみ荘を偶然見かける。新高円寺「タカノ」で唐揚げチャーハン700円を注文。しっとり系のチャーハンにケンタッキー並みのでかい唐揚げが2つ載る。完食したが自分にはいささか持て余す量。その後は渋谷に出て、東急線の乗り放題きっぷを購入。渋谷~中央林間~溝の口大井町~旗の台~蒲田~目黒と乗りつぶす。途中、溝の口「明誠書房」で北上次郎「冒険小説の時代」を購入。店主たちは楽しそうに競馬予想をしていた。目黒から副都心線に乗って西早稲田「升や」に行くと常連Oさん夫妻の姿。4時半から飲んでいたらしい。特大のぶり焼きをごちそうになる。ビール、日本酒2、三点盛りかき、赤エビ、さより。マスターから店じまい後の飲みを誘われるが、前回タジタジになった件もあるので「また今度」とこの日はお断りする。帰宅し即就寝。