2020年12月

12月某日

5時半起床。朝はジャガイモウインナーの残りとツナ大根サラダ。昼は14日で閉店する五反田「後楽そば」へ。焼きそば並と卵。お客はニュースで報道されたせいか早い時間なのに満員。コロナのせいもあったろうけれど、立地が良くなかったと思う。夜は大根の皮きんぴら、はすのきんぴら、豆腐キムチちりめん山椒載せ。作り置き用でなめことねぎを刻んだのにごま油としょうゆをかけたのを作る。ラジコで伊集院光深夜の馬鹿力」聴く。艦これしてたらあっという間に夜更かし。

12月某日

7時半頃起き出す。朝はクラッカーとリンゴ入りヨーグルト。クラッカーのしょっぱさとヨーグルトの甘さがぴったり合う。予防接種した左腕が目立って赤くはれてきた。午前中は役員会の書記。昼はデイリーヤマサキ御殿山店でサンドイッチ、惣菜パン、野菜ジュースを購入。いつも昼時に売っているパンが少ないので、ふと「誰かが買い占めてるんですか?」と尋ねてみると、「そんなことはないです」とママさん。「私、ヤマザキの総菜パンは中身がしっかり入ってて好きですけどね。コンビニのなんて表に見えるところしか入ってないし」「そうなんですか。私はこういう小売業なので、コンビニでは買い物したことないんですよ」だそう。退勤後Mんから「飲みませんか?」とライン入電。王子「魚荘」でごちそうになる。なんでもお友達と飲む約束をしていたが、雨だからという理由でドタキャンされたとのこと。Mさんは昼も横浜で旦那さんの同級生と飲んでいる。母親と近い年齢なのにおそろしい体力。国際興業バスに途中まで一緒に乗り帰宅。

12月某日

4時過ぎに目が覚める。朝はごはんにネギなめ茸のせたのと味噌汁。ネギなめ茸会心の出来。今度ピリ辛にして作りたい。昼は五反田「スアン・サワン」でカオソイ。パクチーは入ってなかったがまずまずおいしかった。年賀状の宛先チェックを終日。エクセルで細かい字を見続けたので疲れた。夜は「つか乃」で飲み。

12月某日

朝は豚バラ大根と大根サラダの残りを食べる。午後外出。14時から大久保ひかりのうまでみみのことワンマンライブ。新譜が来年1~2月頃にリリースされるとのこと。スズキジュンゾさんのソロCD「The MAGUS」と、お母様手作りのアクリルたわしを購入。終演後は新宿まで歩き、模索舎で牧村康正「ヤクザと過激派が住む街」、ピストン藤井「飛び出せポンコツ!なくせインテリジェンス! 日本海食堂大百科」を購入。ニトリで暖かい敷きパッドを購入。いったん家に戻り夜は板橋「明星酒場」で6時から10時頃まで飲む。

12月某日

だらだら起床。朝昼兼用でテーブルマークの冷凍汁なし担々麺。昼に外出し、池袋新文芸坐石井輝男特集「やさぐれ姐御伝 総括リンチ」「怪談昇り竜」。どちらも傑作。特に前者は新東宝時代の地帯シリーズと東映エロ・グロ・バイオレンス路線が融合した石井映画の集大成ともいえる内容で感動した。古書往来座中上健次「発言集成4」と池内紀「作家の生き方」を購入。その足で西早稲田「升や」へ。3点盛りはホッキ貝、ヒラメ昆布締め、シマアジ。酒はビール、日本酒2、芋焼酎炭酸割り3。追加でレンコンの肉団子。Oさんご夫妻と同席。マスターは勝新太郎の「警視K」にはまっているらしい。

12月某日

5時前に目が覚める。ニトリで買ったあったかマットのおかげでふとんから出られない。朝なし。昼は五反田「祥龍餃子房」でサンラータン麺。いつも塩対応のお姉さま、会計の時ついに無言でおつりを渡すようになった。大崎図書館で「図書新聞」を読む。定時退社。オーケーで食料を買い出し。夜は大阪王将のジャンボニラ餃子を焼く。8個は食べ過ぎだった。ラジコで爆笑問題カーボーイ聴く。艦これE2をクリア。0時就寝。

12月某日

6時起床。朝は飲むヨーグルトのみ。行きの電車で加藤直樹「謀叛の児 宮崎滔天の「世界革命」」を読了。次は中島岳志血盟団事件」。昼は御殿山ランチハウスのサケ弁当スペシャル。テレワークが集中し、この日の出社は15名中5名。おちおち外にも出られない。定時退社。帰宅すると高知県越知町からふるさと納税返礼品の野菜詰め合わせが届いたので、一部を「あゆみ」に持っていく。マスターは元気そうだった。ビール、冷酒2、刺盛。持って行ったピンク色のじゃがいも(外見はサツマイモ)をふかして食べさせていただく。

12月某日

1時半ごろ目が覚める。3時過ぎに再び寝たら職場関係者が登場するおかしな夢を見る。6時起床。朝は飲むヨーグルトのみ。昼は新馬場「あおた」でみそラーメン。今日も混んでるかと思い早めに行ったらひとりだった。明日は臨時休業とのこと。「遠くから来てくれるから今日でよかった」とママさん。少し前に始めたテクテクライフが生活リズムにどうも合わないので、代わりにこの日から駅メモを試す。要領はまだよくわからないが、なんとなくのうちにレベルが上がっている。夜は「つか乃」へ。常連Kさんが釣ってこられたお魚を中心に頂く。アマダイ焼き物、ひらめ、しめさば、タイの刺身、ひらめの天ぷら、タケイモ、春菊味噌だれ和え。酒はビール2、日本酒2。まるで忘年会気分。幸せになる。

12月某日

朝ワイシャツの洗濯をすませてから、9時49分発埼京線に乗車。青春18きっぷで毎年恒例、名古屋TOKUZOでのAcid Mothers Temple祭りを観にでかける。熱海で途中下車し、雨風本舗でチャーシューメンを食べる。その後も読書の合間に駅メモをポチポチ操作しながら西進。静岡で降り、水曜文庫でV/A「聖みろくさんぶ」LPとハン・ピルォン「韓国古い町の路地を歩く」を購入。店長さんからコロナ後の話などを伺う。枇杷舎で米原万里「打ちのめされるようなすごい本」、佐野真一「旅する巨人 宮本常一渋沢敬三」を購入。会計のあと「よかったら」と小さなみかんを頂く。あべの古書店にも足を延ばすが残念ながらお休み。駅に戻りふたたび普通列車で名古屋を目指す。ふと気が付くと外は夕暮れ。携帯で乗換案内を調べると、このままでは開演時間に間に合わないことがわかり、やむなく浜松で新幹線に乗り替える。これで18きっぷを使った意味が(金銭的には)まるでなくなってしまった。ホテルルートイン今池にチェックインし、TOKUZOにたどり着くと開演時間ぎりぎり。中で模索舎Eさんにお会いする。お休みは土曜日だけで、明日はお店を開けないといけないとのこと。往復高速バスの強行軍。まもなくライブ開始。ベースのWolfが骨折のためBoNingenのTaigenが代役を務めた。感染防止対策のため、第2部の中盤まで着席で聞いていたが、次第にワラワラと立ち上がって一同スタンディングに。よかった。新譜LP「Chosen Star Childs Confession」とサイケ奉行のライブCDを購入。打ち上げには参加せず、近所の「じいやの店」へ。マスターは元作詞家とのこと。ビール、日本酒2、おでん、珍味3点盛り。お店の常連さんとゲームをした行きがかりで、年甲斐もなくビールを一気飲みする。

12月某日

9時過ぎにチェックアウト。近くの喫茶店「いろは」でモーニングを注文。千種から再び18きっぷで岐阜へ。駅を降り、柳ヶ瀬を抜けて長良川を徒歩で渡る。ふたたび柳ヶ瀬に戻り、ロイヤル劇場で五社英雄丹下左膳 飛燕居合切り」を観る。中村錦之助丹下左膳がしっかりハマっていて楽しめた。昼は通りがかって見つけたとんかつ「一平」へ。唐揚げ2個、オムレツ、煮込みメンチがついて600円。もし近所にあったら通いたい。シャッターだらけの繊維問屋街で孤立無援に開店していた岡本書店で蓮實重彦武満徹「シネマの快楽」を購入。岐阜駅に戻り、GoToのクーポン券を消費のため三省堂書店でジャレド・ダイヤモンド「危機と人類(上・下)」を購入。ふたたび18きっぷで西進し京都で下車。東洞院通りを北上し、河原町まで歩く。18時前にホテルグレイスリー京都三条に到着。夜は「土筆」へ。おかあさんは体を痛められてお休みだったが、ご夫妻は元気だった。常連さんに相手していただき、あれこれおしゃべり。ビール、立山3、玉乃光2、さしみ、かす汁、おばんざいセット。ギャラクシー500にも寄るが残念ながら閉まっていた。

12月某日

朝、飲み残しのビールを飲む。テレビはどのチャンネルもつまらない。9時過ぎにホテルを出発。京都市役所前から地下鉄に乗り西大路御池で下車。そこから徒歩で仁和寺龍安寺金閣寺を巡る。人出はどこもさほどでなく、安心して見学できる。紅葉は散り始めだったが十分見ごたえあり。龍安寺ではガイドさんが「今日みたいな見学日和はめったにないですよ」と話していた。金閣寺は屋根の修復が終わりかけでまだ足場が残っている。ある意味貴重な姿だった。ずいぶん歩いてしんどくなったが、足を延ばして古書はんのきへ。しろうべえ書房「京都町中華倶楽部」と杉本秀太郎「洛中生息」を購入。さらに少し先のカライモブックスで荻原恭次郎「断片」と貴田庄「小津安二郎文壇交友録」を購入。リュックがパンパンになる。13時半頃、通りがかったとんかつ「豚ゴリラ」でランチスペシャル。オニオンコロッケがおいしかった。デザートにバニラアイスも付いてくる。アイスは今年初めて食べたかもしれない。時間は14時過ぎ、これから18きっぷで帰ると十条にはギリギリ終電で到着するが、もはやいろいろ満足したので京都14時39分発の新幹線自由席で帰京する。車内で原武史レッドアローとスターハウス~もうひとつの戦後思想史」の続きを読む。帰宅し、荷物を片付けてから「つか乃」へ。お土産の赤福とせんべいをお渡しする。常連Kさんと同席。あんこが好物とのことで赤福をよろこんでいただいた。飲んでいる最中にGoToトラベルを全国で停止するとの速報が入る。テクテクライフをやめる。

12月某日

5時35分起床。朝はシャケの炊き込みご飯とみそ汁、キムチ、もずく酢。昼は新馬場「あおた」でチャーハン。品川図書館で「本の雑誌」をパラパラ。定時退社。ライフで耳の痛くならないマスクを購入。帰りの車内で神林長平今宵、銀河を杯にして」を読了。十条に戻り、大成堂薬局で「耳の後ろがマスクでただれちゃってるんですけど」と尋ねると、ドルマイコーチ軟膏というのを出してくれた。「2,3日は辛い物を食べないほうが早く治りますよ」とのこと。夜はおでんの残りと炊き込みご飯。ラジコで聴いた伊集院光深夜の馬鹿力」は総集編的な内容。今年はラジコのおかげで毎週追いかけられた。ふとグーグル断ちを思い立ち、まずは日記をbloggerからはてなに戻す作業を始める。夜ふかしのついでに7月分の日記を更新。23時過ぎ就寝。

12月某日

6時前に起床。室温5度。野菜ジュース飲んで出かける。会社でクラッカーとバナナを食べる。昼は大崎百反通り「再会」でサンマ焼き定食。ママさん元気そうだった。定時退社。夜は西早稲田升や」へ。最近観たビデオでは川島雄三暖簾」が面白かったとのこと。三点盛りと別に頼んだ特大イワシの刺身がとてもおいしかった。

12月某日

5時45分起床。室温6度。ちょっと二日酔い。朝は野菜ジュース、クラッカー、バナナ。昼は下神明「洋子ちゃん」へ。豚バラもやし蒸し定食を勧められたので注文。他人の家に上がり込んだようなゆるい雰囲気。テーブルでは近所の人がくつろいで早くもいい気分になられているよう。テレビでは「風の中のあいつ」がかかっている。「ショーケンって死んだんだっけ」「さあ」「ヤクをやる奴は自分にだけ歌がうまく聞こえるんだよな」「カラオケじゃリズムがあってないといい点とれないんだよ」しまいにはみんなで歌い出し、ガッハッハ。これならコロナも逃げていきそうだ。定時退社。夜は「あゆみ」へ。盛、ビール、冷酒2。先日お店に差し入れた、高知産の白菜を漬け物にしたのを食べさせて頂く。

12月某日

18きっぷの消化と駅メモ乗りつぶしを目的に外出。朝はクラッカー、バナナ、コーヒー。十条~赤羽~小山~下館~真岡。真岡鉄道は開業百周年とのこと。真岡での折り返し時間で食堂なかよしへ。空いている席につこうとしたら「ちょっと待って!」と店主の大声。「手の消毒をしてください」とママさん。いかにもよそ者だよなあ、と気まずくなる。注文した豚バラしょうが焼き定食はボリュームがあっておいしかった。下館まで戻り、ここから水戸に行く案も考えていたが、小山行きが先に来たのでそちらに乗る。宇都宮で下車し、東武宇都宮周辺を散策。昔行った居酒屋「坊っちゃん」「出世街道」は健在だった。また行きたい。日光に着いたころには外は真っ暗。地面に少し雪が残っている。東武日光から栃木へ。両毛線で小山に出て駅近くの「だるま」に入店する。ママさんから「間違いないから!」と勧められた名物の魚肉メンチ。3枚食べたらもうお腹いっぱいになった。後で同席した常連さんご夫妻に伺ったら「3枚は食べすぎ!」と笑われた。ご主人は東京にお勤めらしい。最後にだされた特製の辛みそで食べるきゅうりはさすがに入らずお持ち帰りにする。会計後「帰りの電車で飲みな」とママさんからペットボトルのお茶を頂く。ありがたいが、もうお茶すら口に入る余地はなかった。また寄りたい。中島岳志血盟団事件」読了。

12月某日

寒くて部屋にいられない。9時頃外出。定期を利用して十条~武蔵浦和~府中本町~立川~新宿と大回り。模索舎に寄り、漫画の手帖とアックスの最新号を購入。アックスの映画館特集には舎員の榎本さんが寄稿されている。「草枕」は相変わらず行列していたので「寿楽」で肉かけ飯セット。ふたたび新宿から南船橋南浦和~十条と大回り。電車内は暖かくて過ごしやすい。原武史スターハウスとレッドアロー~もうひとつの戦後思想史」読了。帰宅後しゃれるに行き散髪。「今年もお世話になりました」と挨拶される。夜は板橋「明星酒場」へ。店内が寒すぎて、スーパー銭湯帰りの「会長」はマフラーをしてひざに毛布を掛けて「湯冷めするよ」とぼやいている。ビール、日本酒3、ウーロン杯、煮込み、身欠きにしん。ママさんは来月検査のためノンアルコール。帰宅すると部屋は極寒。ふとんを敷いてすぐに寝る。

12月某日

5時45分起床。室温6度。朝は野菜ジュース、クラッカー、バナナ。オーケーストアで買ったバナナは小ぶりだけど硬めでおいしかった。昼は高輪台「味の家」で鶏ときくらげの玉子炒め。繁盛店のようで客層もサラリーマン、労働者、学生、親子連れとさまざま。会社から遠いけれどまた来たい。帰宅し洗濯ものたたみながら宅配便を待つ。18時過ぎに待望の「ぬく袋」が到着。受け取ってすぐに外出。新文芸坐渋谷実「酔っぱらい天国」「好人好日」を観る。帰宅してから2本立てが見に行けるのだから時差出勤様様だ。22時半帰宅。昨日作ったちゃんちゃん焼きの残りとホワイトベルク。「酔っぱらい天国」の笠智衆と「好人好日」の淡島千景の飲みっぷりに感化されて、日本盛300ミリカップも飲む。ピーター・バラカンバラカン・ビート」聴く。24時前に就寝。

12月某日

5時50分起床。室温7度。朝は野菜ジュースとクラッカー。昼は大崎「酒菜一兆」でゴーヤチャンプルー定食。ものの2分で出てくる。味はふつう。大崎図書館で「週刊読書人」を流し読み。17時頃退社。夜は東十条「いさみ」へ。「12月になってぱったりお客が来なくなったよ、なあしまじろう」と店ネコのほうを向くマスター。隣のイスでのんびり寝ているしまじろう君をなでながらビール、日本酒2、チューハイ、いわしの刺身、白子ポン酢。

12月某日

5時50分起床。朝なし。会社でお歳暮のお菓子をかじりながらコーヒーを飲む。昼は大崎「味楽」でいわしフライ定食。いわしは脂がのってとろけるよう。今年はイワシのあたり年なんだろうか。退勤後、高知のアンテナショップで母親への差し入れ品を発送したあと神田「とし」へ。石橋蓮司似の常連Fさんとおしゃべりして過ごす。

12月某日

5時50分起床。朝なし。飲みかけの缶ビールをいけないと思いつつ飲み干す。昼は大崎「幸楽」でチャーハン。醤油ベースのしっとりした味付け。ミニサラダがついて750円。定時退社し池袋新文芸坐渋谷実「自由学校」「もず」の二本立てを観る。

12月某日

朝も食べずに艦これ。E4-1までクリア。朝昼兼用でレトルトのS&Bキーマカレー。午後から外出。蕨の古書なごみ堂で内田吐夢「映画監督五十年」、殿山泰司の「三文役者のニッポン日記」、江弘毅「飲み食い世界一の大阪 ~そして神戸。なのにあなたは京都へゆくの~」を購入。大宮に行きニューシャトルを往復。駅メモ乗りつぶし目的。十条に戻り「つか乃」へ。常連Tさんと同席してにぎやかにおしゃべり。ゆずと大根の千枚漬けを頂く。帰りがけに「かしわ」へ。「風来坊」の常連Mさんが先客にいたので、来年は神宮に行きましょうと声掛けする。

12月某日

朝から艦これ。E4-2まで進むがこれ以上は甲レベルで行けそうもない。10時過ぎに外出。マスターズでコーヒー豆を購入したあと東十条から南千住へ。三ノ輪橋まで歩き都電荒川線に乗車。東池袋四丁目で降りる。車内はお年寄り率が高く密の状態。荒川線で座るのは忍びなくいつも立ちっぱなしだ。お昼は東池袋大勝軒でつけチャーシュー。並んでいなかったので初めて入店。並んでないならまた行ってみたいか。13時から新文芸坐ペドロ・アルモドバル「ペイン・アンド・グローリー」とピエトロ・マルチェッロ「マーティン・エデン」の2本立て。前者は楽しめた。後者はちょっと長すぎ。終映後は吉祥寺へ。外口書店で井伏鱒二「珍品堂主人」を購入。19時から某音楽スタジオで太陽肛門スパパーンのコーラス要員に呼ばれてリハーサル。合唱だと思って気軽に参加したら、輪唱パートもあってびびる。3分以上声を出し続けなければならないが、息継ぎがうまくできず後半バテバテになる。終了後の打ち上げに少し参加。24時過ぎ就寝。

12月某日

6時5分起床。室温は10度でわりと暖かい。朝なし。昼は新馬場「あおた」で今年最後のタンメン。来年は6日から営業とのこと。品川図書館で「シナリオ」と「キネマ旬報」をパラパラ読む。定時退社し早稲田松竹小津安二郎非常線の女」「風の中の牝鶏」。前者はテンポが悪く終始退屈。後者は田中絹代の扱い方に時代性を感じる。現代では通用しない古い価値観だろう。21時20分終映。どこかで飲みたくなり、確実に朝まで開いている「わっしょい」のカウンターへ。ビール大瓶、ぶり刺し、煮込み、日本酒2合。グループで行くと安く感じるが、一人で飲むとふつうの値段になる。

12月某日

6時30分起床。朝なし。昼は会社支給の赤身肉お弁当。お米の下にハンバーグが敷いてあってワクワク感がある。午後は大掃除。古い書類を整理。年末のあいさつ回りをすませて17時に退社。18時半から某スタジオで太陽肛門スパパーンのコーラス収録に参加。忘年会費と新譜LPの予約券代をしっかり徴収される。コーラス部分は無事に一発OK。名だたるミュージシャン達を交えて記念撮影のあと忘年会。ビールばかり飲む。23時前に失礼し、自由が丘経由で帰宅。

12月某日

外から雨音が聞こえる。9時過ぎに外出。新宿西口地下のカレーハウス11イマサで朝カレーセットを注文。カレーにはウインナーとカットされたゆで卵。サラダとヨーグルトが付いて420円はお得だと思った。都営まるごときっぷを購入し、とりあえず渋谷行きバスに乗ろうとするが、「その切符は都営さんのです」と京王バスの運転手さんに言われ赤面する。気を取り直して10時2分発の品川行きに乗車し、魚籃坂下で下車。開店したばかりの小川書店へ。まだ照明もついていなかったが、会釈して中に入ったら店長さんがつけてくれた。田口久美子「書店繁盛記」と植島啓司「日本の聖地ベスト100」を購入。徒歩で麻布十番に行き大江戸線に乗車。上野御徒町で降り、不忍池の西側をまわって東大方面へ。東門前の古書ほうろうは年末年始の休業中。場所は覚えられた。根津、千駄木を抜けて日暮里へ。東口の一由そばに着くと行列している。昼時だったせいもあるが、年越しのそばやてんぷらをまとめ買いする人が多かった。ゲソ天そば350円。日暮里舎人ライナーに乗車し、終点で折り返して西新井大師西で下車。徒歩で西新井の書麗高田書店へひさびさ訪問。飛浩隆「零號琴」と井上達夫「貧困の哲学」を購入。東武線に乗って押上へ。都営浅草線に乗り換え終点の西馬込折り返したところで、どこかの車内に傘を置き忘れてきたことに気づき、落ち込む。三田で三田線に乗り換え。終点の西高島平に着く頃には外は真っ暗。成増に出ようかと思うがおとなしく折り返し新板橋で下車。板橋書店で山口昌男「冥界遊び」購入。お勘定したら「あなたが(今年)最後のお客さんです」と言われる。18時頃明星酒場へ。ビール、日本酒3、ウーロンハイ、まぐろ、けんちん汁。ママさんから「お世話になったから」とくるみパンとゆずマーマーレード、手作りの丑年のお飾りを頂いて帰る。

12月某日

9時前に起床。年末の日記を書きながら平井庸一「ザ・ホーネット」を聴く。朝昼兼用で冷凍の炊き込みごはん、みそ汁、豆腐、えのき。豆腐は26日で期限が切れていたが、味見して大丈夫そうだったなのでチャレンジ。午後はシネマヴェーラ渋谷フランク・キャプラ「我が家の楽園」。終映後場内から拍手がちらほら。一年の終わりに観る映画としては最高の選択だったと思う。18時前に西早稲田「升や」へ。ビール、日本酒2、シマアジ、カキ、赤エビ、ポテトとソーセージの和風クリーム煮。Oさんご夫妻もあとから来店される。最後はお店から樽酒をふるまって頂き、調子に乗って前後不覚になるまで鯨飲。どうにか年が明けるまでには家に戻れたようだが、年を越した瞬間の記憶は全くない。