2022年1月

1月某日

8時起床。晴れ。室温5.8度。朝はパン、コーヒー、ツナキャベツ煮。マヘル・シャラル・ハシュ・バズ「1986.2.23 国立公民館B1ホール」を聴きながら艦これ任務をすませ、11月以降の日記をまとめる。昼は昨日作ったキーマカレー。渡邉浩一郎「まとめてアバヨを云わせてもらうぜ」を聴く。夕方、立川シネマシティ・シネマ2へ。吉浦康裕「アイの歌声を聴かせて」を観る。クライマックスの泣かせる展開に涙腺が負けそうになるが、これは違う、何かが違う、と自分に言い聞かせて耐える。夜はキーマカレー(ルーのみ)、ツナキャベツ煮、ニンジンとタマネギのきんぴら、ざるそば。この日は酒なし。ラジコでタブレット純・音楽の黄金時代(300回記念)、デハラユキノリのヨルラジオを聴く。0時就寝。

 

1月某日

5時前に目が覚める。先週の有吉弘行「Sunday Night Dreamer」を聴きながら再び寝る。8時半起床。晴れ。朝はパン、コーヒー、ツナキャベツ煮。昨年の日記を読み返し、2021年の個人的ベスト&ワーストを決める。スズキジュンゾさんが参加した「Dr. Space's Alien Planet Trip vol.5 Search In Of...」を聴く。昼はキーマカレーとキャベツ煮の残り。午後に母親から涙声の電話。きのう弟に電話して冷たくされた、今日お詫びの電話が来たけど、相手を心配して電話したのに、みんな私に冷たいと。「毎度毎度、自分の話したいことを一方的に話すから邪険にされるんでしょ」というと、急に素に戻って反論される。夕方外出。17時20分からシネマヴェーラ渋谷でデトレフ・ジーレク「世界の涯に」。館内が暖かくて途中何度か寝落ちしてしまう。コマディ色強めのメロドラマ。帰宅してキーマカレーの残り、ニンジンとタマネギのきんぴら、いわし味噌煮缶。酒なし。20時から有吉弘行「Sunday Night Dreamer」生放送で聴く。上島竜兵がゲスト。明日からどこかに出かけたいと候補地を探すが決めきれず。とりあえず早起きはすることにして目覚ましをかける。22時半就寝。

 

1月某日

2時半頃に目が覚める。ラジコで「昭和」を検索したら、新潟放送の「カムバック!昭和歌謡」という番組が引っかかったので、聴きながら目をつぶる。4時40分起床。朝はパン、コーヒー、ニンジンとタマネギのきんぴら、ゆで卵2個、ワカメスープ。テーブルに逆さに立てていたマヨネーズが突然倒れ、ワカメスープがヒザにぶっかかる。シャワーを浴びて荷造り。青春18きっぷを使い中央本線経由で西進。車内で阿久悠「夢を食った男たち」を読了。続いて大窪一志(編)・山川均・大杉栄「アナ・ボル論争」を読み始めるが、眠気と寒気で頭に入ってこない。12時54分中津川着。駅構内の「根の上そば」で天ぷらそばを食べる。14時41分名古屋着。帰省客で混雑している。売店で天むすおにぎりを買い、車内で食べる。亀山、加茂、天王寺経由で和歌山へ。立ち寄りたかった駅前の「多田屋」は正月休業中。和歌山城の先にある「スマイルホテル和歌山」に投宿。荷物を置いて飲み屋を探すが、目当てのところはどこも開いておらず、最後は鈴丸橋そばの「ほたる」にたどり着く。ママさんと先客の方がひとり。お通しは黒豆、数の子、車エビ。お正月仕様がうれしい。サッポロ赤星のあと日本酒をコップ3杯。くぎ漬けもおいしかった。ほとんど会話はしなかったけれど、明らかによそ者でも受け入れてくれる有難いお店だった。シメに近くの餃子屋「珉龍」に入りビールと餃子。お客は僕だけだったので、店員さんと最近の景気など、取りとめのない話をする。

 

1月某日

4時半の目覚ましで起床。飲みかけのレモンサワー「Nomel’s」で気付け。「ラ王黒タンタン」も手つかずだったので朝食がわりにすする。5時20分頃にチェックアウト。外は晴れ。紀勢本線にゆられ、10時過ぎに紀伊勝浦着。駅裏手の「ホテル&レンタカー660」で温泉につかる。徒歩圏内で午前中に入れる立ち寄り湯はここしかなかった。市場、商店街をぶらぶら散策したあと、町役場の手前にある「江戸安」で早めの昼飯。せっかくだからと2750円の勝浦定食を注文。勝浦名物のさんま寿司8貫、マグロ刺身、マグロカツ、クジラ干物に小鉢がついてきて、どれも大変おいしかった。自分用のお土産を買ったあと、12時28分発の新宮行きに乗車。ここで「駅メモ」イベントミッションである那智駅のチェックインを忘れたことに気づく。一瞬あきらめかけたが、またここまで来るしんどさのほうが勝り、次の宇久井で下りて引き返すことにする。那智から13時38分発のバスで新宮へ。商店街を散策したあと15時31分発亀山行きに乗車。列車を乗り継ぎ19時過ぎに津着。駅から25分ほど歩き、大門にある「フェニックスホテル」に投宿。夜は近くの「ポチ家」へ。お通しはおせち仕様。ビール、日本酒2、砂肝。常連さんたちの会話を楽しく聞いて過ごす。津の方は意外に関西方言が強かった。そのあと「釜飯ばれん」へ。お店に竹富島の手拭いがかけてあり、たまたま僕も竹富島のシャツを着ていたのでママさんに話しかけたら意気投合。泡盛はありますか?と尋ねると、「売り物ではないんだけど特別ね」とめったに飲めないらしい波照間島の「泡波」という泡盛を飲ませて頂く。

 

1月某日

目を覚ますと、昨晩コンビニで買ったらしい「AFURI 柚子辛紅阿夫利メシ 覚醒」がお湯を入れたあと手付かずで残っている。冷えきってべちょべちょだが、もったいないので食べる。リンゴチューハイと太平洋ワンカップもゆっくり飲み干す。9時にチェックアウト。晴れ。亀山で乗り換え名古屋へ。東海道線ホームの「住よし」でワンコインきしめんを食べる。卵とエビ天入り。「アナ・ボル論争」を読了。15時過ぎに静岡着。早足で鷹匠の「水曜文庫」へ。望月治孝+近藤秀秋「el idioma infinito」、目黒考二「昭和の残影」、岡野弘彦折口信夫の晩年」、川崎長太郎「抹香町・路傍」、泉麻人「東京いい道、しぶい道」を購入。「雑木林」というミニコミは無料で頂く。ご主人に「今日はこれから東京に戻って渋さ知らズを観るんですよ」と話すと、ご主人も昨年新宿ピットインでご覧になったとのこと。上杉清文さんがゲストだったらしい。車内でノーム・チョムスキー+ロバート・ポーリン「気候危機とグリーン・ニューディール」を読み始める。19時40分頃に吉祥寺着。20時から吉祥寺マンダラ2で渋さ知らズ劇場。ゲストは玉井夕海さん。後半のセットで犬姫、ひこーき、平和に生きる権利など、歌モノをたっぷり演奏してくれた。22時半まで。十条に戻り、「おまちどう」で半額の弁当とサラダセット買って帰る。缶ビールを飲む。

 

1月某日

5時40分起床。体重64.25キロ。朝はコーヒーのみ。室温6.6度。晴れ。仕事始め。早いシフト。昼は五反田の小諸そばかき揚げそば大盛り。大崎図書館で図書新聞、選択をめくる。午前中からちらちら降っていた雪が次第に強まり、大雪警報が発令される。16時半退社。十条に戻り、みらべるで食料、マツモトキヨシで歯ブラシとキッチンペーパーとシェービングクリームを購入。夜は「つか乃」へ。ビール、魔斬、日本酒2、煮物、タコ天ぷら、イナダとアジのお刺身。常連のKさんに日本酒「たかちよ」を飲ませて頂く。

 

1月某日

4時過ぎトイレに目覚める。デハラユキノリのヨルラジオをぼんやり聴きながらしだいにウトウト。7時20分起床。朝はみかん3個とコーヒー。通常シフト。道路が凍結しているので慎重に歩く。昼は五反田のサブウェイでBLTサンド。公園で食べる。ブックファーストを覗く。夜は冷凍餃子を焼いて腹をふくらせたあと、鶏ひき肉の麻婆豆腐を作る。しばらくすると佐川急便のノック。先日レコンキスタで注文したストラーダ「山道」、コンポステラ「歩く人」、中尾勘二・岸川章「ヨカシキ」、渡邉浩一郎「マルコはかなしい」が届く。ラジコでタブレット純・音楽の黄金時代、バラカン・ビートを聴く。24時就寝。

 

1月某日

6時過ぎにトイレに立つ。室温は4.8度。ふとんに戻り、1月2日に放送された「令和に復活!コサキンDEワァオ!です、ワァオ!」を聴く。7時過ぎ起床。朝はパン、緑黄色野菜のポタージュ(パウチ)、コーヒー。洗濯機をまわしながら作り置きのエサ作り。豚肉と人参の生姜焼き、赤目芋・昔揚げ・しめじの煮物を作る。米を炊く。ラジコで伊集院光深夜の馬鹿力を聴く。中尾勘二・岸川章「ヨカシキ」を聴く。昼は昨日作った麻婆豆腐とごはん少々、納豆、たくあん2切れ。午後は艦これしながらストラーダ「山道」、コンポステラ「歩く人」、渡邉浩一郎「マルコはかなしい」の1枚目途中まで聴く。夕方ララガーデン川口へ。ワークマンプラスでインナーを買いたかったが売っておらず。ダイソーで今年の手帳や小物類を買う。そのあと西早稲田「升や」へ。ビール、日本酒3、魚の煮物。最初からつまみを食べずにクイクイ飲んでしまったので、あっという間に酔っ払う。22時頃までいたのか。レシートによると、十条のおまちどうで弁当と惣菜を買ったのが22時51分。キリン糖質ゼロがオマケでついてくる。弁当と惣菜はきれいに食べて寝たらしい。

 

1月某日

二日酔いと寒さで起きられない。ふとんの中でアッパレやってまーす!火曜日を聴く。二度寝して11時頃に起床。朝昼兼用で赤目芋煮と麻婆豆腐を食べる。ぬく袋に入って艦これしながら渡邉浩一郎「マルコはかなしい」の続きを聞く。シンザン記念マテンロウオリオンとレッドベルアームのワイドが的中する。新春から縁起がいい。夜は大久保ひかりのうまへ。道すがら、太陽肛門工房の花咲さん、楫野さん、溝辺さんと遭遇する。ライブは西村卓也さんのソロと穂高亜希子さんのソロ。ハートランド浦霞2杯。終演後、穂高亜希子+西村卓也+高橋幾郎のライブ盤LPを購入。終演後は「大しま」でビール、日本酒、煮込み。「味平」にはしごしてビール。十条に戻り、おまちどうで弁当買って帰る。またキリン糖質ゼロがオマケでついてくる。

 

1月某日

9時40分起床。朝は生姜焼き。昼は赤目芋の煮物ともりそば。TVerで「クイズ正解は一年後」を観る。フェアリーステークスライラックとスターズオンアースのワイドが的中。連勝なんて珍しい。夜は板橋「明星酒場」へ。ビール、ザーサイ、レバーと菜の花の炒め物、日本酒2、卵とトマトの炒め物、アジの開き半分、レモン味のウインナー、ウーロンハイ2。なぜかお客さんが来ず、ママさんとのんびり雑談。21時過ぎにYさんが来店され、バトンタッチでお勘定。帰宅して生姜焼きを食べ、キリン一番搾り糖質ゼロを1本飲んで寝る。おいしくはない。

 

1月某日

6時起床。早いシフトの日。外は小雨。出社してポンカンを2個食べる。昼は新馬場「あおた」でもやしそば。入口にママさんと井ノ原快彦さんのツーショット写真が新しく飾ってあった。大崎図書館で新潮2月号の綿野恵太「下級国民の家族小説」を読む。30分残業して退社。駅メモの履修と時間つぶしを兼ねて世田谷線を完乗。新宿に戻り、ヨドバシカメラを冷やかしたあと大久保ひかりのうまへ。プチだおん+中川樹海のライブ。最初にプチだおんが2曲、そのあと中川樹海さんが三線とギターで数曲。休憩のあとプチだおん。最後に合体してストラーダの「てぶくろ」、中尾さん作曲の「台湾のおじさん」などを演奏した。この日は休肝日と決めていたのでコーヒー1杯のみ。十条に戻り、祥龍園でギョーザとシューマイを買って帰り夜食にする。0時半就寝。

 

1月某日

5時40分起床。朝はパンとチーズとコーヒー。早いシフトの日。昼は一休食堂で和牛メンチとコロッケ定食。夜は神田「とし」へ。ビール、日本酒3、鰤塩焼きとボイルホタルイカを頂く。帰宅して自由軒レトルトカレーを食べる。1時就寝。

 

1月某日

10時起床。朝はくるみパンとコーヒーとゆで卵。昼はカレー曜日中辛。終日部屋にこもる。愛知杯は外れ。夜は東十条「いさみ」へ。昨年末、マスターが銭湯に置き忘れた財布は結局戻らなかったらしい。瓶ビール、日本酒2、あおりいか刺し。そのあと「田や」へ。満席だったがカウンターの角に1席作っていただく。生中、モモハムキムチ。

 

1月某日

9時過ぎ起床。トンガの火山噴火により岩手県沖などに津波警報が発令。朝はくるみパンとコーヒー。昼はそば。洗濯機をまわしながら艦これ。ラジコで伊集院光深夜の馬鹿力を聴く。日経新春杯京成杯はともに外れ。夜は「升や」へ。常連のOさん夫妻とひさびさにお会いする。ビール、刺し盛り、日本酒2、芋焼酎炭酸割り。そのあとマスターにお付き合いし22時頃まで雑談をする。お土産でにお漬物を頂く。十条に戻り、おまちどうで弁当を買って帰る。またキリン一番搾り糖質ゼロをオマケでもらう。部屋のレンジで弁当を温めようと思ったら、中に見知らぬ焼きそば。昨日「田や」の帰りに買って帰ったが、温めたのを忘れて寝てしまったらしい。もったいないので弁当と一緒に食べる。

 

1月某日

7時過ぎ起床。朝はくるみパンとコーヒー。出発まで余裕があるので床に放置していた洗濯物をたたむ。某ホテルでセミナー仕事。オミクロン株のせいで会場はスカスカ。18時前に撤収。夜は冷奴、キムチ、鯛の干物。酒はスーパードライ1本、和歌山土産の太平洋ワンカップ1本のあと、同僚Gさんに頂いた瑞泉300ミリ瓶をロック、お茶割りにして半分ほど飲む。作り置きでえのきとかつぶし和えを作る。ラジコでタブレット純・音楽の黄金時代を聴く。0時半就寝。

 

1月某日

5時40分起床。朝はコーヒーのみ。早いシフト。昼はランチハウスの鶏南蛮弁当。大崎図書館で図書新聞週刊文春をめくる。この日は上司がサディストモード。こちらが多忙なのをわかっていながら仕事をポンポン振ってくるので、イヤホンして議事録作りに集中する。夜は「つか乃」へ。生ビール、日本酒、煮物、刺し盛り、そばがき。家族連れで小上がりが満卓。忙しそうなので早めにお勘定する。そのあとひさびさ「風来坊」へ。エーデルピルスと米麹のビール2。22時頃まで。おまちどうで弁当買って帰る。またキリン一番搾り糖質ゼロをもらう。〆に冷凍のうどんを食べる。

 

1月某日

朝はパンとコーヒー。外は快晴。ふとんのシーツと服を洗濯。合間に散乱している本などの片づけ。床が見えたところで掃除機がけ。ラジコでデハラユキノリのヨルラジオ、バラカンビート、アッパレやってまーす!水曜日を聴く。昼はカレー。ひと段落して艦これ任務を済ませたあと外出。谷中商店街にあるオーダーメイドショップ「蜜とミシン」の2階で開かれている、大阪阿倍野・古書ますく堂の出張販売を覗く。草野新平「酒味酒菜」、山崎亮「地域ごはん日記」、狩野敏也「花ひらく中華料理」を購入。スタンプカードを持参したら50円割引して頂いた。池袋などで時間をつぶしたあと、17時から大久保ひかりのうまで「New Year Psych Fest 2022 DAY1」。うすらび、みみのこと、UP-TIGHTの順。ハートランド浦霞2。終演後、川口雅巳ニューロックシンジケート「Now」のLPを購入。十条に戻り、スターケバブビリヤニハウスでケバブロールとケバブ丼を買って帰る。2パックで500円。平らげたら満腹になる。キリン一番搾り糖質ゼロと、瑞泉のお湯割りを飲む。

 

1月某日

9時半起床。朝、昼ともカレー。部屋で艦これ。競馬は東海ステークスAJCCともに外れ。夕方、先日整理した本をカートに詰めて池袋の古書往来座へ。1,600円になる。金子修介「失われた歌謡曲」を購入。サンシャイン通りブックオフの中にあるポケットチェンジで、小銭の両替。茶筒いっぱいの量で約5,000円になった。帰りに板橋「明星酒場」へ。ビール、日本酒3、ウーロン杯にオイルサーディン、カレー煮込み、なます。お店に入るなり「あら、あんた今日肌つやがいいわね」とママさんに言われてぞっとする。

 

1月某日

3時過ぎに目が覚める。5時40分起床。朝はコーヒー。昨晩酔っぱらって豆を挽いたので、粉が極細挽きになっている。ペーパーフィルタでは味が沁みすぎてえぐい味に。がまんして飲む。早いシフト。行きの車内で権丈善一「ちょっと気になる政策思想」を読み始める。面白い。右側の経済学(リバリタリアリズム)・左側の経済学(リベラル)の概念を知る。腸の調子がすぐれず、会社に着くなりトイレに直行。落ち着いたところで持参したみかんを2個食べる。昼はサブウェイでアボカドベジー。夜は冷凍餃子、えのきおかか和えの残り。作り置きでさつまいもとミックスビーンズのオリーブオイル和えを作るが、油加減を間違えてくどい味になる。ラジコで伊集院光深夜の馬鹿力タブレット純・音楽の黄金時代を聴く。22時半就寝。

 

1月某日

3時過ぎに一度目が覚める。5時40分起床。朝はくるみパンチーズ乗せとコーヒーと飲むヨーグルト。早いシフト。昼は北品川「栄亀庵」でにしんそば。品川図書館で本の雑誌の続きをめくる。終業後は有楽町の「まるごと高知」に立ち寄り日本酒「豊能梅」などを買ったあと、神田「とし」へ。生ビール、日本酒2、あじの刺身。おまけでホタルイカを付けて頂く。帰宅し、作り置きのチゲの残りを温めて食べる。高知産の芋チップがおいしくて全部食べ切ってしまう。

 

1月某日

5時40分起床。朝はコーヒーとジョア。体重63.35キロ。昨晩けっこう食べたような気がするが、体重が落ちていて不気味。早いシフト。昼は五反田「あの字」へ。ホール不在のため15食限定との貼り紙。サバ焼き定食は焼き方がバッチリだったので骨まで残さず食べられる。大崎図書館で週刊読書人をめくる。巻頭の今野晴貴廣瀬純対談「社会全体を巻き込む労働運動」が興味深かった。来週の会議資料が早々仕上がり、午後はのんびりモードに。帰りは新宿で途中下車し「模索舎」へ。ダースレイダー「武器としてのヒップホップ」、今野晴貴「賃労働の系譜学」、「叛 創刊号」、「聞き書き 山谷・釜ヶ崎闘争史1 風間竜次 証言と軌跡」、「漫画の手帖25号」、「情況2022年冬号 連合赤軍半世紀後の総括」を購入。帰宅して作り置きで夕食を済ませる。ワイシャツの洗濯を済ませたあと、ラジコでアッパレやってまーす!火曜日と水曜日を聴きながら、週末の予定を立案。あれこれ悩んだ結果、近畿方面に向かうことに決め、明日朝発の京都行き高速バスを予約する。冬割で4100円。艦これの節分任務を済ませ、1時就寝。

 

1月某日

6時10分起床。朝はくるみパンチーズ乗せ、トマトときゅうりのサラダ、コーヒー。荷造りして7時過ぎに家を出る。池袋サンシャイン内のバスターミナルはスキーバスに乗る若者で大賑わい。僕は8時発のウィラーエクスプレス京都・大阪行きに乗車。2A。乗車率は5割未満。幸い隣は空席だったが、隣席との間にある壁が窮屈。道路は混んでおらず順調に進む。昼は岡崎サービスエリアで買った鳥唐揚げ甘酢あんかけ弁当(500円)。肉味噌みたいなのがついていておいしい。16時京都着。近鉄京都線で奈良へ。先頭車両の最前部に陣取って撮影(中尾勘二・岸川晃「ヨカシキ」おまけ映像の真似)。17時過ぎにスーパーホテルJR奈良駅前・三条通りにチェックイン。荷物を置いて「いづみ」へ。生ビール、春鹿2、茄子と干しエビ炊いたの、えんどう豆卵とじ、南瓜とそぼろを炊いたの。カウンターの端からお店の雰囲気を満喫する。19時頃まで。そのあとJR駅前の「樽いち」へ。入店するなりママさんから「顔が真っ赤よ」と呆れ顔で言われてしまう。ビール、鶏のたたき。帰りに「粉もん屋八」でたこ焼きを買って帰ったらしい。

 

1月某日

夜中に目が覚める。攻殻機動隊タチコマがプリントされたチューハイがあったので飲む。8時過ぎに朝食バイキング。酔い覚ましに徒歩で春日大社へ。鹿が発情期なので注意!との掲示があちこちにある。次いで東大寺へ。中学の修学旅行以来。大仏殿内の柱の穴くぐりは、感染症蔓延防止の一環で中止になっていた。ミュージアムの国宝・重文も堪能。11時過ぎに市街に戻り、古本屋巡り。一軒目の大学堂古書店は本格的なお店で値の張る希少本が多く、一冊選びに苦戦。店内をウロウロしているとダンディな格好の店主に好みを尋ねられ、さらにプレッシャーがかかる。結局、読んだこともない中井英夫の未刊短編集成「黄泉戸喫」を購入。次の古書柘榴ノ國は、扉を開けるなり金属的な隙間風が鳴り響いている。建付けが良くないのかと思ったら、ノイズのCDがかかっていたのだった。萩原朔太郎「月に吠える・青猫・純情小曲集」、高橋和巳「文学講座」、「G-Modern vol.17」を購入。十月書林では店主がテレビを見ながら昼の弁当を食べていた。中島貞夫・吉田馨「映画の四日間 中島貞夫映画ゼミナール」を購入。智林堂書店では図書館のラベルが貼られた本がところどころ並んでいて奇妙だった。高見順「三十五歳の詩人」購入。ジケイ堂もちいどの店は来月20日で閉店されるとのことで全品3割引き。桐山襲パルチザン伝説」を購入。近鉄奈良駅に戻り、丹波橋から京阪に乗り換えて神宮丸太町で下車。ずっと行きたかったカレーの店「ビィヤント」へ。カツカレー中辛と生卵。腹いっぱいになったところで古本屋めぐりを再開。中井書房で堂目卓生アダム・スミス道徳感情論』と『国富論』の世界」、佐木隆三「小説・大逆事件」を購入。吉田寮通信がレジ前にあったので頂く。レティシア書房で木山捷平井伏鱒二・弥次郎兵衛・ななかまど」、藤田直哉編「ららほらvol.2」を購入。アスタルテ書房で大谷晃一「上田秋成」を購入。最後にレコードショップのハッピージャックに立ち寄り、金城実「金城実特集」を購入。旅の締めくくりに「土筆」へ立ち寄ったが、残念ながら休業中のため、蛸薬師反対側の「枡」へ数年ぶりの訪問。元々5席しかないカウンターが"まん防"で3席限定になっていた。ビール大とおでん。ママさんは御年74歳。お酒は飲まないがタバコはプカプカ。それで体はどこも悪くないが、かかりつけのお医者さんには定期的に診てもらっているそう。日本酒2杯飲んでお勘定。京都駅に戻り、改札内のショップで「弘」のハンバーグステーキ&焼肉弁当と招福の300ミリ瓶を購入。19時39分発のぞみ52号の1号車自由席(ガラガラ)でひとり打ち上げをする。

 

1月某日

5時40分起床。朝はコーヒーのみ。体重64.45キロ。早いシフト。昼は小諸そばで山かけそば470円。ちょんと乗ったウズラの卵がうれしい。つゆまで飲み干す。大崎図書館で週刊読書人を読む。巻頭はくぼたのぞみ「J・M・クッツェーの真実」について。帰りに新宿で下車し、ビックロディスクユニオン昭和歌謡館を覗く。突然段ボールの新譜「マイ・ソング」が置いてあったので購入。特典缶バッチをもらう。18時からカフェ・ラバンデリアでダーティ工藤さんと千浦僚さんの「映画原理主義」。今回はアステア・ロジャースの共演作10本を連続で観る新春特別企画。名シーンの連打に終始うっとりする。帰宅して晩飯。トマト・きゅうりサラダの残りとさば焼き。21時頃から昨年末に「晴れたら空で豆まいて」で行われた「裸のラリーズに付いての二、三の事柄」のアーカイブを視聴する。23時半就寝。1月の休肝日打率は11/31で0.355だった。