2021年2月

2月某日

8時起床。外は強い雨の音。朝は炊き込みごはん、みそ汁、ジャガイモと油揚げの煮物、梅干し、ちりめん山椒、納豆。燃えないごみを捨てる。9時からテレワーク。隣の部屋から工事の音が響く。ラジコでタブレット純・音楽の黄金時代を聴く。昼は仲宿「龍峰」でレバニラ炒め定食。常連らしい近所のおじさんが、周りと談笑しながら「あと一杯……」と焼酎を飲んでいておいしそう。帰宅し18時半まで仕事。歩数稼ぎに神谷の「ニトリ」へ。19時を過ぎて中の人出はまばら。イスやまくらを物色するが、種類がありすぎて選べなかった。20時前に帰宅。歩数は11,135歩。夜はじゃがいもと油揚げの煮物、チャーシュー、キムチ。数日前に買ったかぼちゃ1/8を調理ようとラップをはいだら、表面がぬめっていたのでやむなく廃棄。かわりに賞味期限を3日過ぎたソーセージと、賞味期限を10か月過ぎた大豆水煮パックでケチャップ炒めを作る。ラジコで茨城放送のクリトリック・リス「ミッドナイトクレイジーラジオ」を聴くと、裸のラリーズの「記憶は遠い」(「 '67-'69 Studio Et Live」に収録されているほう)が流れた。そのあと伊集院光深夜の馬鹿力を聴く。23時就寝。

 

2月某日

5時半起床。朝はクラッカーと昨日の大豆ソーセージ炒め、コーヒー。7時過ぎ出社。昼は御殿山「ランチハウス」のさけ弁スペシャル。社内の電話番が少ないので公園で食べたらすぐ会社に戻る。夜は神田「とし」に立ち寄るが2月7日まで休業中との貼り紙。緊急事態宣言が延長になったからまたしばらくお休みだろう。東十条で下車し「いさみ」でビール、日本酒3、いわし刺し、牛ハラミ焼。牛ハラミ焼は固形燃料で自分で焼くスタイルだった。

 

2月某日

しっかり二日酔い。アセロラドリンクを飲んで酔い覚まし。8時40分出社。午前中に明日の会議の資料作りを終える。昼は昨日に引き続き御殿山「ランチハウス」で余っていたメンチカツ弁当。100円引きで340円。この日はまっすぐ帰宅し、夜は冷蔵庫の残り物を片付ける。ラジコでアッパレやってまーす!火曜日と水曜日を聴く。艦これの節分任務が明日で終わるので、駆け込みでこなす。目がさえて2時過ぎまで夜ふかし。

 

2月某日

8時過ぎに起床。朝はくるみパン、目玉焼き、コーヒー。9時からテレワーク。昼は桐ヶ丘「栄華」でラーメン+半チャーハンセット。ラーメンが昔ながらの味で好み。早歩きで戻る。午後はZoom会議の仕切り。終了後、板橋「明星酒場」で22時過ぎまで。ママさんは近頃旦那さんと口をきいていないらしい。帰宅しコンビニで弁当を買って食べたらしいが記憶にない。

 

2月某日

だらだら起床。朝昼兼用で冷凍の辛まぜそばを食べる。健診センターから書留が到着。健康診断の結果は前回と同様、左目の黄斑変性の疑い。要精密検査とのこと。そのほか、コレステロールが基準値より高く要観察になった。昼から外出。西武池袋線に乗車。飯能で下車。駅周辺を散策したあと西武秩父に向かい、駅直結の「祭の湯」に入る。1時間ほど滞在。ねころび湯が気持ちよかった。せっかくなのでどこかで飲もうと市内をうろつくが、緊急事態宣言中でどこも閉店している。結局駅前に戻り、「福助」でビール大、お通しのおでん、白身魚のてんぷらで1時間ほど滞在。お勘定をして改札に向かうと電車が出たばかりで40分ほど間がある。時間つぶしにあたりを散歩。さすが秩父は空が澄んでいて、僕の眼にもたくさんの星がまたたいて見える。帰りは西武新宿線経由。車内で牧村康正「ヤクザと過激派が住む町」を読み進める。

 

2月某日

8時過ぎ起床。洗濯しながらキャベツと長ネギの冷凍作業。9時半頃外出。ラピュタ阿佐ヶ谷マキノ雅弘次郎長三国志第三部 次郎長と石松」を観る。終映後は「光陽軒」でレバニラライスを食べる。駅メモ乗りつぶしで新宿~横浜~川崎~立川と大回り。開始2か月で通算1000駅にチェックインする。いったん部屋に戻ったあと、17時過ぎに再び外出し、西早稲田「升や」へ。ビール、三点盛り(ほうぼう、かんぱち、たこ)、卵巾着と高野豆腐の煮物、日本酒2。20時を過ぎたあと、マスターに芋のお湯割りをごちそうになりながら、1時間ほどおしゃべり。21時に失礼する。

 

2月某日

0時過ぎに目が覚める。酔い覚ましにアセロラドリンクを飲む。携帯を見つつうとうと。断続的に寝たり起きたり。7時過ぎ起床。朝はみかん2個。行きの電車で牧村康正「ヤクザと過激派が住む町」読了。昼は御殿山「ランチハウス」のそぼろ弁当。公園で食べてすぐ会社に戻る。午後、難儀な交渉電話を1本片付けてあとは面倒でイヤな議事録作りに励む。夜は冷蔵庫の残りを整理。アルコールは飲まず。作り置き用にきのことニンニクのオリーブオイルで炒めを作る。ラジコで伊集院光深夜の馬鹿力を聴く。酒を抜いたせいかなかなか眠くならない。艦これしながら1時頃まで起きている。

 

2月某日

7時起床。朝はクルミパンとインスタントのポタージュ。9時半頃外出して北千住へ。駅メモ履修の旅。改札でふらっと両毛・東武フリーパスを購入。久喜経由で舘林へ。昼は「手もみ竹」というラーメン屋でラーメン半チャーハンセット。麺は不揃いでもちもちしている。シンプルでいい味だった。渡瀬から葛生~館林~伊勢崎~太田~赤城とめぐる。大間々駅にチェックインしてから引き返し、赤ちょうちんに惹かれて居酒屋スナック「仲よし」へ。常連のお姉さまに相手をして頂きながら1時間ほど飲む。ビール、冷酒赤城山2、お通しの唐揚げと韓国のりと6Pチーズ。ふくろうの置物がいっぱいあった。後から来た常連さんはつまみの仕入れがないのを聞いて、自分たちでマグロを買いに行った。車内で小林信彦「テレビの黄金時代」読了。十条に戻り駅前のローソンで弁当とビール、艦これ「伊47」の瀬戸内レモンサワーを買って帰る。

 

2月某日

6時起床。昨晩帰宅後の酒がダメ押しで効いた。アセロラドリンク飲んだらのどがヒリヒリする。早いシフトで7時半出社。午前中はダラダラと怠業。お昼に御殿山「ランチハウス」の生姜焼き弁当を食べきったら少し調子が戻る。午後はオンライン会議の司会。十条に戻り「みらべる」で食料を買って帰る。夜はおでんを煮る。作り置き用にちぢみほうれん草としめじと卵の炒め物を作る。ラジコでデハラユキノリ「ヨルラジオ」を聴く。

 

2月某日

朝はおでんの残り汁に冷凍のご飯と卵を入れた雑炊を食べる。洗濯を片付けたあと、冷凍の鶏むね肉をフライパンで焼いてチャーシューを作る。ラジコでアッパレやってまーす!火曜日と水曜日を聴く。昼はレンジでチンした焼きそば麺をおでんの残り汁に入れて食べてみたがボソボソしておいしくなかった。午後から外出。アテネ・フランセ文化センターで井土紀州「レフト・アローン」1部・2部の連続上映。チケットは完売していた。終映後、太陽肛門スパパーンの花咲さん一行に誘われ交流会へ。浅草橋まで移動し、食料と酒を買い込み、隅田川のベンチで外飲み。映画の話を中心にあれこれお話しする。0時を過ぎにお開き。終電はすでになく、タクシーで北新宿のアジトへ。全員入るには狭そうだったので玄関で辞去し、歩いて十条に戻る。わりと暖かい夜だったのが幸いした。

 

2月某日

7時半起床。眠い。9時半頃外出しラピュタ阿佐ヶ谷へ。マキノ雅弘次郎長三国志第四部 勢揃い清水港」を観る。加東大介の演じる豚松が登場する回。終映後、「光陽軒」でかつ丼。デカ盛りなのに加え、いつものようにラーメンスープと餃子2個がついてきておなかがパンパンになる。いったん帰宅したあと、夕方に西早稲田「升や」へ。ビール、刺盛(ひらめ、あいなめ、ほっき貝)、日本酒2。20時の閉店後、マスターとしばらく雑談していたところで記憶を失う。次に気が付いたのは与野本町。改札を出ると時計は0時30分。終電時刻を過ぎてしまったので、仕方なくタクシーを拾い十条に戻る。8700円の支払い。駅前のローソンで艦これ「速吸」のレモンチューハイと明太子お好み焼きを購入。お好み焼きはちっともおいしくなかったが、たいらげて寝る。

 

2月某日

7時起床。飲み残しのレモンチューハイをカラにしてシャワーを浴びる。昼は御殿山「ランチハウス」でのりメンタイ弁当を買う。雨が強いので会社に持ち帰り食べる。夜はおでんの残りと作り置きの鶏むね肉チャーシュー。ラジコでヤングタウン土曜日を聴く。眠くなるまで艦これ。0時過ぎに就寝。

 

2月某日

8時起床。花粉はまだそんなに飛んでないとの予報だったが、寝起きから目のかゆみとクシャミが止まらない。朝はクラッカー、作り置きのほうれん草と卵炒め、インスタントのポタージュ、コーヒー。9時からだらだらテレワーク開始。10時半時点の室温は13度でまあまあ暖かい。昼は「天津」でなす炒め定食。シンプルでちょうどいい量。午後もあまり仕事は進まず18時の定時を迎える。夜は「つか乃」へ。ビール、天ぷらのあと、山形男山酒造の完全限定酒というのをいただく。マグロ、しめさば二点盛りに菊正宗、最後に酎ハイで締め。

 

2月某日

通常シフトの日。昼は御殿山「ランチハウス」のハンバーグ弁当。定時退社したあと大崎「再会」へ。久々に伺ったらほぼ満卓の盛況。ビール、日本酒3。定番のおまかせおつまみに、おまけでアボカドキムチ、ニンジンとカラムーチョのマヨネーズ和えをいただく。今度マネしてみようと思う。

 

2月某日

外は4月並みの陽気で明るい。こちらは連日の深酒でダウナーモード。パソコンの前でダラダラ。食事をとるのもおっくうで朝昼抜く。夕方、ようやく腰を上げて西早稲田「升や」へ。常連のOさん夫妻はじめ、よくお会いする常連さんで満席。ビール、日本酒2、山菜の天ぷら。閉店後もマスターと22時頃までおしゃべり。

 

2月某日

8時頃起床。朝食は食べず。花粉のせいでクシャミが止まらない。10時半からラピュタ阿佐ヶ谷マキノ雅弘次郎長三国志第五部 殴り込み甲州路」を観る。昼は「光陽軒」に寄るが、混んでいたので中央線に乗り、西荻窪「ぷあん」で土日限定のカオソーイを注文。おいしくてスープまで飲みほす。そのあと西荻窪の本屋巡り。ロカンタンでミニコミ「ATALANTE triangle」、C・ダグラス・スミス「経済成長がなければ私たちは豊かにならないのだろうか」を購入。盛林堂書店で映画芸術1977年6月号、奥山侊伸「昭和のテレビと昭和のあなた」を購入。古書音羽館藤澤清造根津権現裏」、西村賢太「どうで死ぬ身の一踊り」、小谷野敦「日本売春史」、前田陽一「含蓄のエンドマーク」、山根貞男山田宏一森一生 映画旅」を購入。音羽館ではまた頭をぶつけた。いつもぶつける。帰宅し、ラジコで伊集院光深夜の馬鹿力」聴きながら洗濯を済ませ、先日の地震で崩れて放置していた本や小物をようやく片付ける。夜はどこか外で飲もうと思うが「田や」はお休み、「源」もカウンターがいっぱいだったので、カクヤスで酒を買って帰り、冷蔵庫の余り物でひとり晩酌する。ラジコで爆笑問題カーボーイを聴きながら、艦これ5-5を攻略。0時就寝。

 

2月某日

8時5分起床。朝はコーヒーのみ。遅いシフトで10時に出社。10時半から課のミーティング。全員会社にそろうのはひさしぶり。昼は御殿山「ランチハウス」のチキン南蛮弁当。公園で食べる。大崎図書館で今月の「選択」を読む。夕方から竹橋のホテルでセミナー運営の仕事。外でする仕事もいつ以来だろう。21時過ぎ退社。十条に戻り、「おまちどう」が開いていたので半額の惣菜を買って帰り晩酌のアテにする。麦とホップの期間限定ビター味はおいしかった。玉の光の純米吟醸を2合飲む。2時就寝。

 

2月某日

8時前に起床。腹の出っ張りが気になるので腹筋を試したら、10回でヘトヘトになる。朝はアセロラドリンク一杯。シャワーを浴びて9時前に外出。湘南新宿ライン横須賀線久里浜へ。京急に乗り換え終点三崎口で下車。徒歩で三崎港に向かう。日焼けしそうな強い日差しにさらされジャンバーを脱ぐ。風が強く吹いていて、舞い散る花粉でみるみる目が充血する。昼頃に三崎港到着。けっこうな人出。街外れの「ニコニコ食堂」でチャーハンを注文。赤い焼豚が印象的。おいしかった。海の駅をぶらぶらしたあと西海岸を北上し、油壷マリンパークにたどり着く。中には入らず、バスで三崎口まで戻る。快速特急に乗り、泉岳寺で乗り換え16時頃に蔵前着。徒歩で雷門から浅草周辺を散策。中央図書館に入ったらコロナの影響で雑誌最新号の閲覧が停止されていた。田原町の「Readin' Writin' BOOKSTORE」で藤野裕子「民衆暴力」を購入。よさそうな韓国文学を扱ったミニコミもレジにだしたら、そちらは無料とのことでびっくりした。この日の締めに「かづ」へ入店。ビール、刺身盛り合わせ、日本酒3、肉じゃが。マスターが先日テレビ出演したシーンをタブレットで見せていただく。街ぶら中のにしおかすみこがマスター夫妻にインタビューしていた。

 

2月某日

7時起床。ストレッチを適当にすませる。飲みかけのホワイトベルクを流しに捨てる。朝はコーヒーとアセロラドリンク。通常シフトの勤務。昼は御殿山「ランチハウス」のサバみそ煮弁当。花粉を避けて会社で食べる。夜は豆腐、キムチ、納豆。冷凍庫に死蔵されていた「お米の代わりに食べる六種の彩り野菜」を塩コショウで炒めて食べてみるが、ちっともおいしくなかった。ケチャップをかけても変わらず。酒は麦とホップ、玉の光2合、タカラのシークァーサーサワー。ラジコで伊集院光深夜の馬鹿力爆笑問題カーボーイを聴きながら、豚肉とエリンギと紅しょうがの炒め物、小松菜とツナの和え物、ニンジンとニラとキャベツの味噌汁を作る。明日は休みなので1時頃まで夜更かし。

 

2月某日

父親の夢を見る。老化が進み、幼児退化していてこれから面倒みるの大変だなと思っていたら目が覚めた。朝は味噌汁の残りを飲む。8時過ぎから隣の工事の音が響き始める。昨日あたりから足場が組まれ出し、大掛かりな工事になったようだ。屋根からもドスンドスンと音がする。室内ではとてもくつろげそうにないので、シャワーを浴びて出かけることにする。東十条から日暮里に出て京成線に乗り換え。成田で降りてJRに乗り換え、成東~大網~大原と進。大原駅前の「清宮食堂」でミックスフライ定食を注文。アジフライが肉厚で、ふっくらと揚がっていておいしかった。13時45分大原発いすみ鉄道に乗車。上総中野に14時42分着。小湊鉄道は上総中野まで5往復しか走っていない。大原で遅れていたら引き返すところだった。しばらくしてニ両編成のキハ200がやってくる。15時7分発。上総牛久で学生さんがたくさん乗ってくる。五井に16時26分着。千葉で京成千葉線に乗り換え、津田沼京成本線に乗り換え京成船橋で下車。路地裏にある「やきとり大松」へ。先客はひとり。生ビールとお通しのまぐろ山かけ。炭起こし中とのことで「ひっかけ」というのを注文。なめろうみたいにとろっとしていて、海苔でまいてカイワレと一緒に食べる。これがおいしかった。日本酒は常温がないとのことで、梅一輪の1合瓶をいただく。つまみに名物の厚揚げを注文。炭で焼いてくれるとのこと。しばらくして先客が帰り、手の空いたママさんとふたりになったので、お店の話を少しずつ伺う。冷酒を2本飲む。20時近くなったのでお勘定。この日は焼き鳥を頼めなかったので再訪したい。日暮里経由で帰宅。22時前には帰宅したようだ。

 

2月某日

6時前に起床。ストレッチ。朝はアセロラドリンク。早いシフトの勤務。昼は新馬場「あおた」でラーメン。品川図書館でキネマ旬報をパラパラ読む。定時退社。夜は豚とエリンギの炒め物、小松菜とツナの和え物を食べる。ラジコでアッパレやってまーす!火曜日と水曜日を聴く。ユーチューブで将棋のA級順位戦最終日を生中継していたのでついつい最後まで観てしまう。2時就寝。

 

2月某日

8時起床。朝はくるみパン、ポタージュ、トマト、小松菜とツナの和え物。ラジコで先週のヤングタウン土曜日、タブレット純・歌謡曲の黄金時代、デハラユキノリのヨルラジオを聴きながら、日記をまとめたり、洗濯したり、部屋を片付けたり。昼は豚肉とエリンギの炒め物の残りを片付ける。14時から大久保ひかりのうまでみみのことのライブ。金子寿徳のカバー「夢の向こう」も演奏された。終演後、徒歩で模索舎へ。舎員のEさんと近況交換。最近観た映画では西村昭五郎「競輪上人行状記」が面白かったとのこと。デヴィッド・グローバー「官僚制のユートピア」、「CAN大全」を購入。17時前に西早稲田「升や」へ。マスターが治療のため3月上旬を休業されるとのことでご挨拶に。ビール、日本酒2、酎ハイ、刺身3点盛り(カンパチ、ニシン酢じめ、マダイ)。Oさん夫妻、常連の女性。19時半頃にお勘定。帰宅後、辛ラーメンを食べようとしたら、うっかりして床とモモににぶちまける。あわてて拾い食いするが大半はおじゃんに。床マットとスウェットをダメにする。

 

2月某日

8時起床。朝はくるみパン、コーヒー、トマト、小松菜ツナ和え。10時半からラピュタ阿佐ヶ谷マキノ雅弘次郎長三国志第六部 旅がらす次郎長一家」。お蝶が病に倒れ、前半はとにかく暗く湿っぽい展開に。後半、越路吹雪の演ずるお園が登場してからはガラッと画面が華やぐ。シリーズ中もっとも印象に残る回。昼は「光陽軒」でチャーハン。午後は行くあてもなく、とりあえず新宿に出て、相鉄線直通の海老名行きに乗る。終点の海老名から小田急に乗り換え、相模大野経由で片瀬江ノ島へ。改札を出るとまあまあの人出。観光もせず、湘南モノレールで大船へ。根岸線に乗り換え桜木町で下車。野毛の飲み屋街は若い人たちで結構にぎわっている。伊勢佐木町に出て、雲雀洞で小沼丹「小さな手袋」を購入。馬燈書房で村山新治村山新治、上野発五時三十五分」、阿部義昭「私設・日本映画の60年代 68年の女を探して」を購入。締めの一杯をと「能登太鼓」を覗くがほぼ満卓。野毛に戻り、「田舎屋」のカウンターにすべり込む。3年ぶり2度目。生ビール、串5本セット、日本酒2、豚カシラ2、シロ2。ママさんはテレビでかかっている「ちびまる子ちゃん」のオープニングをピーヒャラ口ずさみながら串を焼いている。お客がひと段落したところで話しかけられ、しばし雑談。ウインズがずっと閉まっているが、常連のお客さんは競馬を見に来てくれるとのこと。ママさん自身は競馬をよく知らない。野毛に来て52年?、焼き鳥を焼いて40年以上とのこと。緊急事態宣言が解除されてもオリンピックがあるから飲み屋の営業自粛はしばらく続くだろう。夏ぐらいまでは覚悟しているよとのこと。自分の年を聞かれたので答えたら「若い!」と言われる。でもママさんのほうがよほど若い。ちゃんとそう伝えればよかった。東横線経由で帰宅。